子どもの歯磨き
こんにちは^ ^ 看護師sです。
子どもが1歳4ヶ月になり、歯磨きが上手になってきました

仕上げ磨きというよりは、最初に私が磨き、その後子どもが磨く。
という感じでやっています。
先に歯ブラシを渡すと、歯ブラシを離さず仕上げ磨きをさせて貰えないので 今は、歯磨き習慣をつける練習で 嫌がったら辞めます。「NHKのはみがきじょうずだな〜」を歌いながらシャカシャカ
 今は、歯磨き習慣をつける練習で 嫌がったら辞めます。「NHKのはみがきじょうずだな〜」を歌いながらシャカシャカ

この日は、私も一緒に歯磨きしていたので、ふたりはご機嫌

ただ、この歯ブラシはストッパーがついていないので もう少し大きくなってからじゃないと転んだときに危険 
 

普段は、水色のストッパー付きの歯ブラシを使用しています。
噛むため、毛先が1ヶ月ももちません ふたりはアップル味の歯磨き粉をお菓子だと思っています。
 ふたりはアップル味の歯磨き粉をお菓子だと思っています。
他のママさん達はどんな歯磨き時間を過ごしていますか?
家庭によって色々な方法があると思いますが、
毎日の歯磨きが習慣になるように、頑張りましょう!
							八木歯科
						
						
					
